白鷺城の別名をもち、築城から約680年の世界文化遺産

国宝姫路城大天守保存修理工事

兵庫 / 姫路
Architecture

国宝であり、世界文化遺産である姫路城大天守の保存修理工事。「昭和の大修理」から約50年。瓦の葺き替え、壁の漆喰塗り替え、姫路城独特の屋根瓦部分目地漆喰塗りを施工し、建造時に見せたであろう白く輝く白亜の城を復元させた。

竣工年月
2015年3月(国宝姫路城大天守保存修理工事)
設計・監理
姫路市
公益財団法人文化財建造物保存技術協会
用途
伝統建築/歴史的建造物
発注者
姫路市
関連リンク
https://www.kajima.co.jp/project/works/detail/201503kkhhm.html
所在地
兵庫県姫路市本町68