鹿島の未来技術に触れる
KAJIMA 謎解きベース

About
展示エリアについて
2025大阪・関西万博の開幕期間中、鹿島は未来を担う子どもたちに向けた特別な体験コンテンツを提供します。
「サステナドーム」(ジュニア SDGsキャンプ)内に楽しみながら学べる展示エリアを設けました。
Program
展示内容
01謎解きプログラム 未来からの挑戦状!
鹿島は万博会場内にサステナドームを含む複数の施設を建設しており、これらの施設を巡ってヒントを探す謎解きプログラムを開催します。
このプログラムを通じて、子どもたちに未来からのメッセージを届け、地球の未来を考えるきっかけを作ります。
サステナドームで配布する謎解きMAPを手に、楽しみながら学ぶことができる、子どもを対象としたプログラムです。

02重すぎる CO2-SUICOM スタンプ
鹿島は、CO2吸収コンクリートを使用したオリジナルスタンプを制作しました。
このスタンプは、11.75kgのコンクリートで作られており、重すぎるスタンプとして万博会場内でも特徴的な存在です。
一人で挑戦するも良し、二人で協力して持ち上げるも良し、力自慢の挑戦者を募ります。

Outline
実施概要
鹿島の未来技術に触れる KAJIMA 謎解きベース
- 場所
- 2025大阪・関西万博 サステナドーム(ジュニア SDGsキャンプ)
- オープン時間
- 2025年4月13日~10月13日 9:00-20:00
- 入場方法
- 予約不要 ※ワークショップ実施中の場合入場できません。ご了承ください。